わにわに

朝山実が、読んだ本のことなど

戦地に送る、笑顔

一銭五厘たちの横丁 (岩波現代文庫)

きのう発売の週刊現代、「人生最高の10冊」頁で、ノンフィクション作家の奥野修司さんにインタビューさせてもらったのが掲載されました。

ノンフィクションの作品について、書き手がどういうことを考えながら書くものか。『ねじれた絆』を執筆された頃のことなど、読書してきた本を通して話していただきました。

ダイアン・アーバスの写真集と『一銭五厘たちの横丁』(児玉隆也著)が私的には読めてよかったです。

とくに『一銭五厘たちの横丁』は、戦後30年して、戦時中に撮られた家族写真の束を手に、東京の下町を歩くルポルタージュ。写真は戦地に送るために撮影されたもので、お父さんや息子、夫らにあてたもの。戦争を感じさせない笑顔がいい。だから、せつない。一家族一枚と撮影時に限定されていたとか。

訪ねてゆくものの30年の年月で、家はすぐに見つけられず、一軒一軒の取材の過程、それがドラマにもなっている。知らないひとたちなのに、郷愁感がわく。不思議だ。

タイトルの一銭五厘は、召集令状の葉書の値段。戦争を生活の実感でとらえられる。

アーバスは、フリークスの撮影で知られているが、奥野さんが写真家を志した発端で、フリークスという突き放した言葉を使わずに紹介されていたのが印象に残った。

 

 

Diane Arbus: An Aperture Monograph

Diane Arbus: An Aperture Monograph

  • 作者: Doon Arbus,Marvin Israel,Diane Arbus
  • 出版社/メーカー: Aperture
  • 発売日: 2012/09/30
  • メディア: ペーパーバック
  • 購入: 1人 クリック: 1回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

ねじれた絆―赤ちゃん取り違え事件の十七年 (文春文庫)

ねじれた絆―赤ちゃん取り違え事件の十七年 (文春文庫)

 

 

 

心にナイフをしのばせて (文春文庫)

心にナイフをしのばせて (文春文庫)

 

 

 
インタビューライター・朝山実 近著 『父の戒名をつけてみました』(中央公論新社) 『アフター・ザ・レッド 連合赤軍兵士たちの40年』(角川書店) 『イッセー尾形の人生コーチング』(日経BP社)etc. 不定期連載 「日刊チェンマイ新聞」"朝山実の、という本の話" http://www.norththai.jp/